Herb
2006/05/23 18:22
ご近所に住んでいるSさんが育てたハーブをくださいました。
左上から 「レモンバーム」 ・ 「ローズマリー」 ・ 「イタリアンパセリ」 です。
「セージ」 ・ 「ペパーミント」 です。
ウ~ン、とってもいい香りがしま~す。^^
レモンバームの葉っぱでお茶をいれてみました。
レモンの香りがすご~くします!!
ハーブティにはリラックス効果があるので時々飲むんですよ。
やっぱりフレシュな葉っぱのハーブティーは、おいしいで~す。^^
Sさんからペパーミントの葉の使い方を教えていただいたので、お話しますね。
製氷皿にペパーミントの小さな葉を1枚ずつ入れて氷のキューブを作ります。
できあがった氷を飲み物に入れると見た目も奇麗で爽やかな香りも楽しめるようです。
是非、お試しくださいね・・・
5月19日~24日までインボスSEIBUドームで開催されている 「国際バラとガーデニングショー」 のTVの衛星放送の番組をダビングしたDVDをくださいました。
私はこの番組を見ていなかったので嬉しい~~ヽ(^o^)丿
とっても優しいSさんに感謝で~す。m(__)mペコッ
花 | Comment(14) | Top ▲
コメント
ハーブティ。
これからの季節にいいですね~
氷のキューブは、思いもつきませんでした。
私も、この夏にやってみます~!
いよいよ、薔薇の季節の到来ですね♪
薔薇といえばジャム。大好きです。笑
No:884 2006/05/23 20:56 | SEKKO #mQop/nM.URL[ 編集 ]
ペパーミント、清涼感あふれていて好きですね(^^)
インボスSEIBUドーム行こうかと思ったけど、もうちょっと手軽なところにしてしまいました(笑)
No:885 2006/05/23 21:22 | しーたけ #-URL[ 編集 ]
ペパーミントの氷のキューブは、いいアイデアですよね!!
ハーブティはこれからの季節は爽やかでお勧めで~す。^^
sekkoさんも薔薇のジャムがお好きでしょうか?
薔薇の香りがしておいしいですよね。^^
No:886 2006/05/23 22:07 | Yumi #Lb0elJ46URL[ 編集 ]
ハーブをキッチンに置いたら香りでいっぱいになりましたぁ~♪
いただいたDVDを見たらすごく素敵で行きたくなってしまいました。
でもすごく混んでいて写真撮影は、大変そうで~す。笑
No:887 2006/05/23 22:16 | Yumi #Lb0elJ46URL[ 編集 ]
ペパーミントのアイスキューブはいいですねd( ̄◇ ̄)b グッ♪
やってみたい~ってその前にペパーミントを育てるところから始めないとかしら・・・o( ̄ー ̄;)ゞううむ
ローズマリーは実家で豪快に茂ってまして(^^;)義妹がチョキチョキしてたのを娘がもらってきたので、玄関にお皿に入れて置いておきました。
天然の芳香剤です(^^)
No:888 2006/05/23 23:13 | けろりん #1UfF.XRYURL[ 編集 ]
レモンバームのハーブティ、いいですよね。
以前、九州にあるハーブ園へ行った折、
レモンバームとレモングラスのハーブティーを
頂いて、とても美味しかった記憶があります。
我家もレモンバームが育ってますが
今度 お茶してみましょう。
「国際バラとガーデニングショー」、憧れなのです。
一度は 行ってみたいと思ってます。
嬉しいプレゼント、良かったですね。
No:889 2006/05/23 23:24 | JJ #10EFudZ2URL[ 編集 ]
一昨年ベランダでハーブ各種を植えたら、生命力が強いというか
刈っても刈っても次から次へ成長していきました。
何やら色々な香が混じっていましたね。
ハーブティー香が良くていいですよね。
No:890 2006/05/24 08:03 | Kazu #-URL[ 編集 ]
おはようございます~
薔薇のジャムは、置いてあるお店が遠いので、最近食べてないです(..;)
家でも作れるんでしょうか?!
もちろん、大好きです(^-^)
No:891 2006/05/24 10:33 | sekko #mQop/nM.URL[ 編集 ]
こんにちは。^^
ハーブのある生活って良いですね。^^
心が休まります。
食べたり香辛料に使ったりと、ハーブは好きなのですが、我が家では殆ど縁がありません。^^;
何とも羨ましいですね~。^^
No:892 2006/05/24 16:57 | ろまん #RLJHUpTsURL[ 編集 ]
私もペパーミントのアイスキューブを作ってみたいと思っていますが、けろりんさんと同じでこれから植えるので時間がかかりそうで~す。笑
ローズマリーを芳香剤に使うのもいいですね!!
私もやってみま~す。^^
No:893 2006/05/24 20:28 | Yumi #Lb0elJ46URL[ 編集 ]
お家でレモンバームを育てていらっしゃるんですね!!
いいなぁ~♪
「国際バラとガーデニングショー」のDVDを見ましたがハーブガーデンもあってとても素敵でした。^^
今年のテーマは、「イングリッシュガーデン」のようです。
いつか見に行きたいですね。^^
No:894 2006/05/24 20:36 | Yumi #Lb0elJ46URL[ 編集 ]
ハーブはとても生命力が強いようで、庭にハーブを植えると他のお花がだめになってしまうと聞いたことがあります。
Kazuさんもハーブティーがお好きのようですね。^^
仕事で疲れた時にもいいようですよ。^^
No:895 2006/05/24 20:42 | Yumi #Lb0elJ46URL[ 編集 ]
そうですね。
こちらでも薔薇のジャムは近くのお店では買えないですね・・・
>家でも作れるんでしょうか?!
私は作ったことがないんですよ。
薔薇の花びらを入れて作るジャムは難しそうですね~。笑
No:896 2006/05/24 20:52 | Yumi #Lb0elJ46URL[ 編集 ]
家の庭ではハーブを育てたことがないんですよ・・・
でもハーブティーは好きなので、お店に売っている物を買ってきて楽しんでいます。^^
ハーブをくださったSさんは、お料理にも使っているようですよ。^^
No:897 2006/05/24 20:58 | Yumi #Lb0elJ46URL[ 編集 ]
コメントの投稿